ご遺族の皆様へ
ご遺族の皆様へ(法医解剖時に採取、保存された資料に関するお知らせ)
法医解剖を行った場合、血液や臓器の一部を試料として保管させていただきます。また解剖記録や写真も同様に保管いたします。これらは司法当局から嘱託された鑑定を目的としたものですが、その他に死因究明などの鑑定業務の精度向上のため、研究に使用させていただくことがあります。研究は、国が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、琉球大学 人を対象とする医学系研究倫理審査委員会の管理下で、個人が特定されないように匿名化したうえで行います。
現在実施中の研究課題を下記にお示しいたします。過去に法医解剖された方のご遺族で、研究への使用を拒否される場合は、下記までご連絡いただければ使用を中止いたします。またこれによって、故人、ご遺族に不利益が生じることはございません。
その他、ご不明な点がございましたらご連絡ください。
研究課題:
腐敗剖検試料におけるエタノール死後産生の評価に有用な揮発性成分の定量解析
中毒学におけるネオニコチノイド系農薬分析法の開発と体内分布に関する研究
お問い合わせ先:
Tel :098-895-1141
Fax :098-895-1413
eMail:houi@med.u-ryukyu.ac.jp